名前
佐川 京子
支部
千葉支部(支部代表)
所属
在籍団体
NPO法人日本FP協会
千葉行政書士会
NPO法人ら・し・さ
親の介護・相続と自分の老後に備える.com
ケアラーサポート
保有資格
AFP認定者
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
行政書士
福祉住環境コーディネーター2級
日商簿記2級
終活アドバイザー
業種別エキスパート(医療・介護コース)
主な取り組み
独身(おひとりさま)の方向けのライフプランや終活、高齢期の住まいや介護のお金
障害者(児)のライフプランと親なき後の対策
執筆業(高齢期の住まいや介護のお金、相続、終活)
略歴
FPとして独立後から独身(おひとりさま)の相続分野を中心に活動し、さらに10代から関心のあった障がいのある人への支援にも力を入れている。
また、親の在宅介護と施設介護の経験から、介護に関するお金の問題で悩む人を少なくしたいという思いで日々活動中。
活動地域
千葉県を中心に東京都23区
ひと言
私自身が子どものいない独身(おひとりさま)のため、同じような境遇の方への相談・サポート業務に力を入れています。
また、約20年間にわたる親の施設介護と在宅介護の経験から、高齢期の住まいや介護のお金・制度について理解する必要性を強く感じています。
自分の経験をもとに、FPとして伴走者となれるように努めています。"
ご依頼について
① 執筆(高齢期の住まいや介護のお金、相続、終活)
② ご相談については、面談の以外にスカイプやZOOMを使ったご相談も行っております。
③ 現在、講演活動はお休みをさせていただいております。
ご連絡先
障がいのある人とそのご家族のためのサポートセンターのホームページ
からお申し込みください。
0コメント